知らないと損!宅配買取りでのよくあるトラブル・注意ポイント
宅配買取を利用すると、アイカツカードを高く売ることができて便利ですが、きちんと注意して利用しないと、思わぬトラブルが起こることがあります。
そこで、トラブルを避けて利用するためのポイントを3つご紹介します。
意外と多いのが、買取対象になっていなかったというミスです。
トレーディングカードならどれでも買い取ってもらえると思って送ってみたところ、自分の売りたいカードは買取対象になっていなかったというパターンがよくあります。
ゲームによっては取扱いが無いと言うこともありますし、同じゲームでも、弾によっては人気が無い、在庫のカードが多いなどの理由で買取を中止していることもあります。
また、ノーマルカードは受け付けていないということもあります。これらは業者によって様々ですから、事前にきちんと確認しておくようにしましょう。
最も多いトラブルが、カードの状態に対する認識の違いです。
どの程度をスレ、折れ、傷ありと見なすか、売る側と買取業者の認識にずれがあると、トラブルが起こります。
業者によっては具体的な例を写真で載せている場合もありますが、売る側が厳しめの認識でいた方がトラブルを避けることができます。
送料や手数料の取り扱いは、買取業者によって異なります。どんな送り方をしても無料のところもあれば、指定された送り方についてのみ無料というところもありますし、一部負担で、査定価格と一緒に振込というところもあります。中には全額送る側の負担になる業者もありますから、きちんと細かい部分までチェックしましょう。
また、入金の際の手数料に関しても、業者によっては売る側の負担になることがありますし、キャンセルや買取不可の時の返送用の送料はほとんどの場合売る側の負担となります。
送料や手数料は意外とバカになりませんから、きちんと事前にチェックしておくようにしましょう。